6月 すいかじぃじ今年もありがとうございました
今年も鳥取からスイカじぃじが大きなスイカを送ってくださいました。 今年のスイカも甘〜い♪ じぃじが毎年、日本橋幼稚園の子どもたちのためにって送ってくださいます。 鳥取大栄西瓜といえば、すいかの王様! おっきくて、とにかく甘くて、みずみずしくて、ほんとに王様♪ 今年も子どもたちも先生たちもみ〜んなで 鳥取よしみ農園さんの美味しいすいかを堪能させていただきました。 じぃじ、ごちそうさまでした! ありがとうございました。 |
||
2024/06/26 |
6月 プール遊び〜!
プール開き〜! 6月19日、まだ梅雨入りする前にプール開き♪ 子どもたち大喜び これからい〜〜〜〜っぱい遊ぶぞ〜!って言ってたのに… 梅雨入りしてから雨がいっぱい 仕方がないね… でも…青空のもと思いっきり楽しみたいね きっと明日は、いい天気♪ きっと明日は、いい天気♪ |
||
2024/06/19 |
5月 今日は、スペシャルデー♪
あ〜楽しかった♪ 窓の外は大雨で…でも幼稚園は 子どもたちのニッコニコの笑顔と大歓声で大賑わいでした 5月なのに雨がいっぱい 季節がちょっとおかしくなってきていますよね 皆さん、体調を整えて元気に行きましょうね |
||
2024/05/28 |
5月 砂場ネットの修理!
ネコよけネットが、かなり老朽化しています ところどころ破れているところを修理! すると「お手伝いする〜!」って来てくれました。 彼は、いろんな作業が気になるようで最近、お花の手入れなど作業していると 自分のできることをよく手伝ってくれます。 この日も古いひもを切っていると、すかさず拾ってバケツに集めてくれていました。 そして「ちりとりいる?」って聞いてくれたんです。 実は、彼と少し前にこんなやり取りがありました。 先日、植木の手入れてをしている時にそばにいた彼に 「『ちりとり』取ってきて」と頼むと「なにかわかんない」と… そうだよね…ちりとりを使う機会ないもんね 「これだよ。ほうきとかで集めたりしたごみをここにとるんだよ。」「うん。わかった!」って その彼が、「ちりとりもってこようか?」って! 「そう!ちりとりってごみを集めるときに使うんだったね。今日は使わないけどこうゆう時に使うんだよ。すご〜い!ちゃんと覚えていたんだね。」 小さな小さなやり取りでしたが、こうやって知識を広げていけるってうれしいなぁって思いました。 子どもたちは、新しいことを覚えるのが意外と好きです。 少々難しいことの方が好きだったりもします。 これからもいっぱい色んな事に興味持って、いろんなことにチャレンジしていこうね♪ |
||
2024/05/23 |
5月 年少組 春の遠足
年少さんの初めての遠足は、港区にある八幡屋公園! なんと日本橋幼稚園の貸し切り状態のような感じで ゆ〜ったり、の〜んびり遊ぶことができました。 ドキドキしながら滑ったジンベエの滑り台 1回滑るとドキドキがやめられない(笑) 何度も何度も滑ったお友だちもたくさんいました。 お花を摘んだり、お散歩したり…春の遠足を満喫した年少さんでした。 そして、『和式トイレ』!!! 思っていた以上にスムーズにできた子が多くびっくりしました。 きっとあちこちで練習してくださったんだと思います。 ご協力ほんとうにありがとうございました♪ |
||
2024/05/22 |